公開日

やんばるの森で希少生物の密猟防止パトロール

世界自然遺産に登録されたやんばるの森に生息する希少な生き物の密猟を防止しようと22日夜、関係機関によるパトロールが行われました。

今年7月に世界自然遺産に登録された本島北部の森では、国の天然記念物に指定されているヤンバルテナガコガネなどの希少な生き物の密猟が後を絶ちません。県は先月から密猟者の侵入を防ぐため国頭村と大宜味村の林道の一部を夜間に通行規制していて22日夜はその区間に県や環境省、県警などが立ち入り車4台で2手に分かれておよそ3時間半不審な車や人がいないかパトロールしました。今回のパトロールでは密猟者の姿はありませんでしたが、運転手が乗っていないレンタカーや林道の斜面に人が分け入ったような跡が見つかったという事です。県は今後も関係機関と連携し希少生物の密猟防止に努めていくとしています。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい