公開日

10・10空襲から77年 那覇市で慰霊祭

アメリカ軍の攻撃により那覇市が焦土と化した10.10空襲から10日で77年がたちます。那覇市若狭で慰霊祭が執り行われ、参列者が恒久平和を誓いました。

那覇市若狭にある「なぐやけの碑」には10・10空襲やその後の地上戦により亡くなったおよそ2万9000人が祀られています。黙祷追悼式には城間市長をはじめ関係者が参列し、那覇市連合遺族会の瑞慶山良祐会長が戦争で亡くなった肉親や友人を思い追悼の言葉を述べました。
▽那覇市連合遺族会瑞慶山良祐会長『戦後遺族を二度と出してはならない』『再び戦争による惨禍が繰り返されることのないよう遺族や全市民をあげて平和の尊さを共有して参りたいと思います』10・10空襲から77年が経ち、沖縄戦の体験者も少なくなるなか、参列した人は平和の願いを後世に繋ぐことを誓っていました。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい