公開日

コロナ感染者減少の沖縄 ”医療非常事態宣言を解除”

県内では11日、新型コロナウイルスへの感染が新たに7人確認されました。

また、県は新規感染者数や入院患者が減っているとして、約4カ月半に渡る医療非常事態宣言を解除しました。

新たに感染が確認されたのは10代から80代までの7人です。

感染者が一桁台となったのは先週月曜日以来です。

70代から90代の合わせて4人の死亡も確認され、県内の死者の累計は345人となります。

県内では緊急事態宣言解除後も新規感染者、入院患者ともに減少傾向にあることから、県は5月19日以降約4カ月半にわたった医療非常事態宣言を解除しました。

これにより人間ドッグの診療制限や緊急手術を除き先延ばしとなっていた手術の対応についても各病院ごとの判断に任せます。

このほか、医療機関に入院している患者も減少していることから宮古・八重山に次いで本島についても医療フェーズを4から3Bに引き下げました。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい