公開日

「最初は怖かったけど受けられてよかった」18歳未満対象の集団接種 沖縄・宜野湾市

宜野湾市では18歳以下を対象にしたワクチンの集団接種が行われました。

宜野湾市ではデルタ株の影響で10代の感染が相次いだ事を受け、今月2日から18歳以下の小中高校生を対象にしたワクチンの集団接種を実施しています。

9日は保護者に付き添われた100人余りが小児科医の予診を済ませたあとワクチンの接種を受けました。

▽接種を受けた人は
「大丈夫です痛くないです。みんなが打っているから自分も打ててよかった」
▽接種を受けた人は
「最初は怖かったけど、現場スタッフと話してたら段々と安心してきて、受けられてよかったと思う」
▽母親
「今回、娘自身からワクチン接種したいという気持ちがあったので、家族と話し合って打つことに決めました」

宜野湾市はこれまで18歳以下については個別での接種を推奨してきましたが、医療機関では予約が取りづらい状況が続いていたといいます。

▽母親
「個人のクリニックに予約の電話をしたんですだけど、11月で希望する日程とは程遠かったので。娘の1回接種が終わって安心その気持ちが大きいですね」

▽宜野湾市の担当者「感染のことを不安に思っている児童生徒のみなさんが接種を受けるということで安心できるなら、その機会を提供できたらなと」

9日に1回目の接種を済ませた児童生徒は、3週間後に2回目の接種を終える予定です。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい