公開日

「殺害目的で強盗入っていない」一部否認 ゲーム喫茶強盗殺人事件初公判

去年5月、那覇市のゲーム喫茶で従業員2人が殺傷された強盗殺人事件の初公判が25日那覇地方裁判所で開かれ、強盗殺人などの罪に問われている男は「殺害目的で強盗に入ったわけではない」と起訴内容を一部否認しました。

強盗殺人などの罪に問われているのは糸満市の土木作業員眞境名宏被告(51)です。

起訴状によりますと眞境名被告は去年5月、那覇市具志のゲーム喫茶で現金を奪って殺害しようと従業員2人の首などをカッターナイフで切りつけ、新里美也子さん(47)を殺害、33歳の男性に大ケガをさせたとされています。

25日の初公判で眞境名被告は「最初から殺害目的で強盗に入ったわけではない」と起訴内容を一部否認しました。

検察側は「従業員を四つん這いにさせ抵抗できない状態だったにも関わらず切りつけた」と眞境名被告の殺意を主張。

一方、弁護側は「従業員に抵抗されたためパニック状態に陥りとっさにカッターナイフを振ったもので致命傷になるところは狙っていない」として殺意を否定しました。

判決は11月12日に言い渡される予定です。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい