公開日
期日前投票 前回4年前の1.5倍
今月20日から始まった衆議院選挙の期日前投票で、24日までに投票を済ませた人は前回の1.5倍になっています。
県選挙管理委員会によりますと24日までの5日間に衆院選の期日前投票を済ませた人は6万7783人で前回4年前の1.55倍となっています。投票率は全体で5.8%です。
座間味村では12人が期日前投票した23日、小選挙区の投票用紙と誤って比例代表の投票用紙を1人に2枚渡してしまう交付ミスがあったことを明らかにしました。
比例代表の用紙に小選挙区の候補者名を記載していた場合は無効票となります。村の選挙管理委員会は投票用紙の取り違えが起きないようチェック体制を強化するとしています。
あわせて読みたい記事