公開日
サンゴの海 まるで埋め立てられたかのよう 軽石が恩納村にも押し寄せる
沖縄各地で相次いで確認されている軽石が恩納村のビーチにも押し寄せ、まるで海が埋め立てられたかのような光景が広がっています。
▽延総史記者
「現在軽石の上を歩いています。掘るとなんと海水が出てくるんです」
恩納村山田にあるマリブビーチでは大量の軽石が押し寄せ海が埋め立てられたような光景が広がっています。
▽延総史記者
「本来海面であるはずの場所が軽石で大量に埋め尽くされ、波打ち際がどこにあるか分からない状態となっています」
地元の人などによりますとマリブビーチには先月中旬頃から軽石が漂着。
自然豊かな海岸線は徐々に軽石で覆われていきました。
軽石が漂着する前に撮影された写真と比べると景色が一変した事がはっきりとわかります。
観光客に人気のシュノーケリングやシーカヤックなどのマリンレジャーにも影響が出ています。
▽ARUGUIDE・原田誠一さん
「ツアーはどうなりますかと心配して連絡する方(客)もいます。次々と風にのって漂着が目に見えるので、今後これが改善していくのか先が見えない」
軽石の上では鳥が歩き回り打ち上げられた魚やカニを捕食していました。
恩納村役場は重機を使って軽石の除去作業を試みていますが、終わりが見えないことから撤去に向けた対応を県と協議しています。
あわせて読みたい記事