公開日
小さな寒冷前線 突風と雷雨の前兆「アーチ雲」
8日午前、石垣市の空で突風や大雨の予兆となる「アーチ雲」と呼ばれる珍しい現象がみられました。
映像提供:ウェザーニューズ
8日午前10時前に石垣市で撮影された映像には低い位置に連なっているような暗い雲が確認できます。
ウェザーニューズによりますと、発達した積乱雲の下にある冷たい空気がその周囲にある暖かい空気とぶつかると「ガストフロント」と呼ばれる小規模の寒冷前線が形成されます。
その際に発生する雲がアーチ型に見える事から「アーチ雲」と呼ばれています。
アーチ雲が出現するような積乱雲は極めて発達していることから突風や激しい雷雨の前兆でもあるとされています。
見かけた場合は建物の中に避難するなど安全を確保することが大切だということです。
あわせて読みたい記事