公開日

約1年4か月ぶりに新型コロナウイルス新規感染者がゼロに

県内では15日、新型コロナウイルスの新規感染者がゼロとなりましたこれはおよそ1年4か月ぶりの事です。

県内では去年7月18日以降、感染者が毎日確認されていて、この夏の第5波では8月25日に過去最多となる809人の感染者が確認されましたが、15日およそ1年4か月ぶりにゼロとなったことを県が発表しました。県は9月以降のおよそ2か月間減少傾向が続いた成果と見るいっぽうで、検査に結び付いていない感染者がいるかもしれないとして油断することなくこれまで通りの感染対策を続けてほしいと呼びかけています。ところで、県によりますと、先月30日に成田空港に到着したキャンプフォスター所属のアメリカ軍関係者の男性が検疫で陽性が確認されたにもかかわらず隔離されず、翌日、民間機で那覇空港から県内に入っていたことがわかりました。今月1日にアメリカ軍から連絡を受けた県は航空会社の協力を得て、周辺に座っていた乗客に連絡をとっていますが今のところ感染者は確認されていません。県は外務省と厚生労働省に対し原因究明や再発防止と水際対策の徹底を求めたということです。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい