公開日
リゾテックエキスポ 宜野湾市で開幕
国際的なIT見本市リゾテックエキスポ2021in沖縄が18日宜野湾市で開幕しました。
リゾテックエキスポは最新テクノロジーを活用し観光産業の活性化を目指すもので3回目の開催となります。
オープニングセレモニーで稲垣純一実行委員長は「新型コロナからの復興という新たな時代を迎えるなか様々なシステムを体験できるイベントにしたい」と意気込みました。
「グレートリカバリー・大回復に向けて」をテーマにした今回は沖縄のリゾート地でテレワークなどを行う「ワーケーション」の実践例を紹介するブースに加え、新型コロナの感染対策に活用できるシステムなどを紹介する企業も数多く出展しています。
またオンライン配信もありアフターコロナの観光戦略やITを活用した地方創生がテーマのセミナーやシンポジウムも予定されています。
リゾテックエキスポは沖縄コンベンションセンターでは18日と19日の2日間開かれ、実行委員会は延べ1万人の来場を見込んでいます。
あわせて読みたい記事