公開日

「何度目だ」落下物に住民憤り オスプレイ水筒落下事故

23日宜野湾市の住宅地にオスプレイが水筒を落下させるなど度重なるアメリカ軍機の事故に住民からは憤りの声が上がっています。

この事故は23日、宜野湾市野嵩の住宅地で上空を飛行した普天間基地所属のオスプレイがステンレス製の水筒を落下させたものです。

今回の現場に近く4年前にヘリからの部品落下を経験した緑ヶ丘保育園の神谷園長は度重なる事故に「またか」と怒りをあらわにしました。

緑ヶ丘保育園神谷武宏園長「二度三度では無いですよね本当に何度目なんだっていうくらい。」

「(インタビュー中にもヘリの騒音)こういう事故を起こしても平気で飛んでいるんですよ。事故を認めながらも平気で米軍機を飛ばすという感覚ありえないですよね。」

アメリカ軍は今年8月にもオスプレイから部品を落下させる事故を起こしていて宜野湾市は24日沖縄防衛局を通じて厳重に抗議したほか、県も再発防止を求め抗議する方針です。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい