公開日
軽石だけど重い!?最大級の軽石に驚き
今年10月頃から県内に大量に漂着している軽石。その中でも最大級の軽石が見つかり県立博物館・美術館に展示されています。
與古田遼記者「県内に漂着してきた一般的な軽石と比べると桁違いの大きさとなっています。」
この軽石は今年10月、大宜味村の海岸に流れ着いていたもので高さ32センチ幅43センチ、重さはおよそ8.5キロに及びます。県立博物館美術館では福徳岡之場の噴火で生じた軽石としては最大級だとしています。
軽石を発見したネコのわくわく自然教室・丸谷由さん
「ここまでのサイズが流れ着いているのはビックリしましたね。広く県民の方に伝えるきっかけになればいいと思いまして寄贈した形です。」
館内には最初に漂着が確認された北大東島の軽石や30年以上前に県内で見つかった軽石も展示されています。
あわせて読みたい記事