公開日

辺野古サンゴ移植 県の許可撤回は”違法” 農水省が裁決

普天間基地の名護市辺野古への移設計画をめぐり、沖縄県がサンゴの移植許可を撤回したのは違法だとして、農林水産省は28日、県の処分を取り消したと発表しました。

埋め立て予定海域のサンゴの移植を巡っては県は今年7月、沖縄防衛局に許可を出しましたが、サンゴが死滅する恐れがある水温が高い時期に移植作業が行われたことを受け、「県の条件に従っていない」と許可を撤回しました。

これに対し防衛局が不服として農林水産大臣に審査を申し立てていて、農林水産省はきのう県の判断は違法としてこれを取り消すことを発表しました。

玉城知事は「内閣の一員である農林水産大臣の裁決が公平・公正な判断であったとは到底言えない」とコメントし、裁決の理由を精査して今後の対応を検討する考えを示しました。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい