公開日

沖縄全域に1メートル津波予測 津波注意報継続

no image

南太平洋のトンガ諸島付近の大規模な噴火により気象庁は16日、沖縄本島地方、大東島地方、津波注意報を発表している。各地の予想される津波の高さは1メートル。

これまでに各地で観測された最大波は以下の通り。

▽那覇      15日午後23時33分20cm。
▽沖縄市中城湾港    午後11時36分30cm。
▽南城市安座間     午後11時35分30cm。
▽南大東漁港      午後11時12分20cm。
▽与那国島久部良 16日午前3時5分20cm。
▽石垣島石垣港     午前0時2分20cm。
▽宮古島平良      午前0時4分30cm。


沖縄気象台によると沖縄地方に津波注意報が発表されたのは2015年9月17日のチリ地震以来。当時は宮古島平良で13センチメートルの津波が観測されたが被害はなかった。

海外の噴火に伴い津波が観測されたことは、1972年以降では国内で初めとみられる。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい