公開日

7000本の桜が見ごろ 八重岳さくら祭り 沖縄

本部町では日本一早い春の到来を告げるカンヒザクラが見ごろを迎え沿道を美しく彩っています。

桜の名所で知られる本部町の八重岳には沿道や公園などにおよそ7000本のカンヒザクラが植えられています。

現在頂上付近では満開となっといて一足早い春の訪れを感じようと家族連れなどが足を運び、写真を撮って楽しんでいました。

▼花見客は
「きれー!」「きれいですよね、やっぱり。色の濃淡があってとてもきれいです」

22日から始まったもとぶ八重岳桜まつりは、新型コロナの感染対策のため去年に引き続きステージでのイベントや出店を縮小して開催されます。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい