公開日
ゴールドポスト出現!金メダリスト喜友名諒選手の功績たたえ
空手の喜友名諒選手が東京オリンピックで金メダルを獲得したことを記念して、喜友名選手ゆかりの地に金色の郵便ポストが設置されました。
那覇市泊に喜友名諒選手とともに姿を現したのは…金色に輝く郵便ポスト!
これは日本郵便が行う「ゴールドポストプロジェクト」の一環で、東京オリンピックで金メダルを獲得した選手のゆかりの地にゴールドポストを設置しその功績を称えるものです。
この中で喜友名選手は創業53年の老舗空手用品専門店「守礼堂」の前を設置場所に選びました。
喜友名諒選手「小さい時から守礼堂の空手衣を着て、ここがオリンピックに向けてずっと鍛錬を続けてきた場所でもありますので、自分にとっても一番思い出深い場所になります。」
5歳の頃から守礼堂の空手衣を愛用しているという喜友名選手。オリンピックで身にまとった空手衣は店内に展示されています。
また建物の3階には喜友名選手を鍛えた師匠・佐久本嗣男さんの道場もあり、ゴールドポストの設置で空手の名所としてさらに盛り上がりそうです。
また県勢2人目の金メダリストとなった野球の平良海馬選手のゴールドポストは出身地・石垣市の八重山郵便局に設置されています。
あわせて読みたい記事