公開日

トイレのふたは閉めて流して!小学校に除菌シート贈る

トイレを使ったあとふたをしめて水を流す子どもたちの習慣づけや感染症対策にも効果が期待されています。

浦添市の当山小学校に大成ホームから贈られたのはトイレのふたの内側に貼ることができる除菌シートです。

ノロウイルスや大腸菌などは感染者の排泄物にウイルスや菌が含まれるためトイレのふたをしめて水を流さないとウイルスや菌がトイレ内に飛散する恐れがあるとされています。

除菌シートの活用することで感染症対策だけでなくトイレを使ったあとふたを閉めて水を流す児童たちの習慣づけにも繋げたい考えです。

贈られた除菌シートは校内全てのトイレのふたに貼られるということです。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい