公開日
EV路線バス 県内初導入
EV・電気自動車の路線バスが県内で初めて導入されました。
県内初となるEV・電気自動車の路線バスを導入したのは那覇バスで、バスターミナルでは出発式が開かれました。
山内駿記者「わかりますか?このEVバスとっても静かで乗り心地はばっちりです。そしてスマートフォンも充電できるんです。」
エンジンではなく、モーターを使って走るEVバスは、従来のバスよりも静音性が高く乗り心地も良いのが特徴です。
EVモーターズジャパン佐藤裕之さん「エンジンはアクセルを踏み込んでグーッと来たところでギアチェンジですよね。だからウーッてなりますよね。モーターはスムーズな加減速を実現できているものですね。」
那覇バスでは2台のEV路線バスを導入し18日から那覇市内の牧志新都心線を中心に走ります。1回3時間の充電で丸一日運行が可能でまたEVバスは災害時の電力供給源としても活用が見込まれるという事です。
あわせて読みたい記事