公開日

イモほり遠足楽しいな ろうきんがバス提供

新型コロナウイルスの影響で保育園などの課外活動が少なくなっている中、浦添市の園児たちが芋掘り遠足を楽しみました。

芋掘り遠足で八重瀬町を訪れたのは浦添市の宮城ヶ原保育所の子どもたち15人です。

これはろうきんが子どもたちに自然の中でのびのび過ごして欲しいと企画したもので、子どもたちはシャベルを使って丁寧にイモを掘り起こしていました。

「とれたイエーイ」「おもいー・・・」

Qお母さんに何て言う?「おおきいお芋とれたよっていう。」「べリーグッドイエーイ!おおきいけどおもたい。切ってやいて食べる。」

子どもたちは自らの手で掘ったイモを家族と食べることを楽しみにしていました。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい