公開日
第7回世界のウチナーンチュ大会開幕
沖縄にルーツを持ち海外で暮らす県系人が一堂に集う第7回世界のウチナーンチュ大会が開幕しました。この時間、那覇市で開会式が開かれています。
6年ぶりの開催となる世界のウチナーンチュ大会は雨のため開会式の規模が急きょ縮小されることになりましたが、世界から海を超えて故郷沖縄に戻ってきたウチナーンチュたちの熱が冷めることはありません。
米国オレゴン州から参加
「沖縄の人として生まれてよかった!このウチナーンチュフェスティバル。プラウド、誇りに思っています!(雨なんて関係ない?)関係ない!大丈夫!」
新型コロナウイルスの流行で1年延期された大会の開会式で玉城知事はウチナーンチュたちを歓迎しました。
玉城知事「世界のウチナーンチュのみなさん。故郷沖縄によくいらっしゃいました。みんな待ちかねていましたよ。」
参加者たちは互いのルーツであるここ沖縄で交流を深めます。
あわせて読みたい記事