公開日
PFAS水汚染を伝えるドキュメンタリー 「地方の時代」映像祭で優秀賞を受賞
沖縄テレビが制作した番組「水どぅ宝」が、優れたドキュメンタリー映像作品を選出するコンクール「地方の時代」映像祭の放送局部門で優秀賞を受賞しました。
「水どぅ宝」は、アメリカ軍基地周辺で確認されている有機フッ素化合物・PFASによる水汚染から子どもたちを守るために行動する人々を追ったドキュメンタリー番組です。
12日大阪府で行われた第42回「地方の時代」映像祭の贈賞式で、放送局部門130作品の中から「水どぅ宝」が優秀賞に選ばれたことが発表されました。
平良いずみディレクターは「子どもたちの命を守るためにと勇気を出してくださった市民の方たちの声を届けたかった。この賞は市民の方たちへの大きなエールだと思っています」とコメントしました。
審査員からは「PFASによる水汚染を重大な問題と捉える人たちに思いを寄せながら取材をしていて、非常に説得力のある作品」と評価されました。
あわせて読みたい記事