公開日

成人式改め「はたちの集い」 新たな門出祝う 沖縄

no image

成人の日を前にきょう県内各地で二十歳を祝う式典が開催されました。沖縄市では1500人あまりの若者たちが新たな門出を迎えました。

沖縄市では成人年齢の引き下げに伴い式典の名称をこれまでの成人式から「はたちの集い」に変え開催されました。

会場には振袖や袴、スーツなど華やかな晴れ着に身を包んだ1593人の若者が出席しました。


▽代表挨拶 金城樹史さん
「今の自分にできることを精一杯がんばり、少しずつでもお世話になった方々や母に恩返しができればいいなと思います」

▽出席者
「新成人楽しむぞ!おー!」
「将来の夢は学校の先生になることです」
「大きい会社の社長になります!私についてきてください!」
「自分を持って自信を持った人、キラキラした大人になりたいなって」
「親孝行できるようにがんばりたいです」
「部活をやっていたんですけど、(家族に)送迎とか食事とか、やってもらってとても感謝しています」
「20年間立派に育ててくれてありがとうございました」

出席者はそれぞれ近況を語り合いながら新たな門出を祝いました。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい