公開日

広範囲で一時停電 最大3万9000戸 Jパワー発電所トラブルか

1日午後、県内の広い範囲で一時およそ3万9000戸が停電しました。

1日午後3時10分ごろ那覇市や北谷町など20の市町村で最大およそ3万9000戸が停電しました。この停電により交通や周辺の施設に影響が出ました。

警察によりますと少なくとも50基の信号機が消えたため主要な交差点に警察官を派遣し交通整理を実施しました。北谷町のボウリウング場では。

「(停電は)3時10分くらい。復帰まで15分くらいだったんですけど、全部落ちちゃうと立ち上げに時間が掛かるので、まあその間待てずに帰っちゃった人もいたりとか」

北谷町の美容室「電気がつかないので、作業全般が止まっちゃうのでちょっとその辺で困った感じでしたね」

今回の停電はうるま市にあるJパワーの石川石炭火力発電所1号機で発電設備のトラブルが原因とみられ、停電した地域の電力は沖縄電力がカバーし、発生からおよそ17分ですべて復旧しました。

Jパワーでは現在、トラブルの原因を調査しています。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい