公開日
初乗り600円に?タクシー運賃の値上げへ 離島地区の審査始まる
様々な値上げの波が押し寄せる中、今度はタクシーの運賃が上がることになりそうです。県内のタクシー会社が検討している運賃の値上げは本島地区で初乗り運賃が560円から600円に、石垣や宮古など離島地区では470円から最大600円にまで引き上げられる可能性があります。
このうち本島地区でタクシー運賃の値上げを申請したのは南風原町の三和交通で、これまで560円だった初乗り運賃を600円に引き上げることを求めています。
新型コロナの影響や物価高騰による経営基盤の立て直しなどが主な理由で、本島地区での値上げ申請は消費税増税時を除くと2015年以来です。
一方、石垣島や宮古島など離島地区でも去年12月以降、各タクシー会社が値上げを申請しています。470円の初乗り運賃を最大600円にまで引き上げるもので、燃料費や修繕費などの高騰に加え乗務員の待遇改善と確保を理由にあげています。
離島地区から値上げ申請がタクシー台数の7割を超えたことを受けて沖縄総合事務局が審査を開始していて、早ければ2月中にも判断される見通しです。
あわせて読みたい記事