公開日

リチャード・ハミルトンが沖縄の魅力体験 バスケW杯

今年8月に開幕するバスケットボールワールドカップへの機運を高めようと、開催地の沖縄市が元NBA選手とタイアップしてPR動画を制作しました。

4年に1度開かれるFIBAバスケットボールワールドカップは、ことし予選ラウンドが沖縄市の沖縄アリーナで行われます。

大会に向け沖縄市ではバスケットボール最高峰NBAの元スーパースター、リチャード・ハミルトンさんを招き動画を制作しました。

動画では沖縄市の食と文化、そして会場となる沖縄アリーナの魅力を紹介していて全世界に向けてインターネットで配信されています。

動画を制作した意図について担当者は・・・

▽沖縄市経済文化部・宮里大八さん
「様々な魅力ある場所がありますので、そういったものを(動画で)見ていただいて、そこにまた足を運んでいただいて経済効果を生み出していきたい。本当に一生に一度あるかないかぐらいの大きなイベントですので、沖縄市としてももちろん盛り上がっていきますし、これが沖縄県全体にも広がっていければと思っています」

日本バスケットボール協会の試算によりますと、ワールドカップによる県内への経済効果は63億円に上ると見込まれていて、沖縄市は地域一丸となって大会への機運を高めたいとしています。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい