公開日

世界基準の技術者めざして 沖縄高専で入学式

開学20周年を迎える名護市の沖縄工業高等専門学校で3日入学式が開かれました。

沖縄高専の入学式には本科生162人、専攻科生27人が出席しました。

ICTやデータサイエンスの技術者の養成に力を入れ、地域発展に貢献できる人材の輩出を目指し沖縄高専では開学20周年となる今年度から「観光・地域共生デザインコース」を新たに設置しました。

▽生物資源工学科に入学
「微生物に興味があってここに来たので、それについての研究が聴けたらいいなと思う。」

▽メディア情報工学科に入学
「プログラムの勉強をしっかりして、地域を発信していけるような学習をしていきたい。」

▽情報通信システム工学科に入学
「プログラムを作ったり、ロボットを作ったり、そういう関係の仕事に就きたいと思っています。」

学生たちは5年間の学業を通じて、沖縄から世界に羽ばたく技術者を目指します。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい