公開日
沖縄で初めてのカーリング体験会 ストーンを滑らせるのが楽しかった
県内で初めてとなる「カーリング」の体験会が開かれ、子どもたちが競技の楽しさに触れました。
カーリングはストーンと呼ばれる石を氷の上を滑らせるように投げて、円の中心に近づけて得点を競う競技です。
体験会ではストーンを投げる基本姿勢などを教えてもらった後試合を通してカーリングを楽しみました。
▽男の子:
『楽しかったです』『(氷の上を)滑るのが難しかった』
▽女の子:
『(ストーンを)滑らせるところが楽しかった、滑らせるときに足を伸ばすところが難しかった』
▽カーリングの普及に努める上地雄大さん:
『ウインタースポーツに馴染みのない沖縄県に持ってきた時にどういう反応するのかなっていう不安はあったんですけど、小学生から上はおじいちゃんおばあちゃんまでやれるような生涯スポーツとして沖縄で定着してくれれば良いなと思います』
来月はオリンピックで銀メダルに輝いたロコ・ソラーレによる教室も予定されています。
あわせて読みたい記事