公開日
「今、平和は問いかける」 慰霊の日に朗読する平和の詩
毎年6月23日の慰霊の日に執り行われる沖縄全戦没者追悼式で朗読される平和の詩。今年は、西原町の高校3年生平安名秋さんの「今、平和は問いかける」に決まりました。
戦争と平和について考え平和を尊ぶ心を育む機会となるよう毎年開かれている「児童・生徒の平和メッセージ」には、ことし詩と図画、作文3つの部門に2243点の応募があり216作品が入選しました。
平和の詩に選ばれたのは、つくば開成国際高校3年生で西原町に住む平安名秋さんの作品「今、平和は問いかける」
平和とは何か、今できることは何かを情感あふれる描写で問いかけていて、慰霊の日に執り行われる沖縄全戦没者追悼式で平安名さんが朗読します。
また、図画の高校の部で最優秀賞に選ばれた小禄高校2年の宮平愛香さんの「この願い、届いて」は平和メッセージ展のポスターやチラシに掲載されます。
入選した作品の一部は今月23日から糸満市の平和祈念資料館で展示される予定です。
あわせて読みたい記事