公開日
ハワイと沖縄つないだ邦字新聞「ハワイ・パシフィック・プレス」
40年余りに渡ってハワイと沖縄の架け橋となってきた新聞ハワイ・パシフィック・プレスが県立図書館に寄贈され先週、記念講演が行われました。
1977年にハワイ・ホノルル市で創刊されたハワイ・パシフィック・プレスは、沖縄の現状を伝えるレポートやハワイの県系人を取り上げた記事が人気を博しました。
2020年まで40年余り発行された全823号が今年4月、県立図書館に寄贈され発行人の仲嶺和男さんに感謝状が贈られました。
発行人の仲嶺和男さん「新聞に琉歌を載せたのはハワイ・パシフィック・プレスが最初じゃないかなと思いますけれども。特に(ハワイ県系)一世の方々から称賛を得て」
ハワイ・パシフィック・プレスは県立図書館の移民資料コーナーで誰でも閲覧でき今後、企画展やルーツ調査などに活用されます。
あわせて読みたい記事