公開日
マウイ山火事 沖縄ハワイ協会が募金活動開始へ

アメリカ・ハワイ州のマウイ島で起きた山火事を受け沖縄ハワイ協会は現地を支援するため来週にも募金活動を始めることを決めました。
ハワイ州のマウイ島には沖縄から移住したハワイ3世4世など多くの県系人が暮らしていて沖縄県人会もあります。
現地のハワイ沖縄連合会と連絡をとりあっている沖縄ハワイ協会によりますと、山火事による県系人の死者は現時点で確認されていないということですが、家が焼けて避難している人がいるといいます。
▽沖縄ハワイ協会・大山盛嗣事務局長
「(友人から)そのままここに居ては30分から1時間もしない内に火の手が回ってくる可能性があるから避難した方がいいと言われて避難した、という話を聞きました」
「一定期間(支援する期間を)設けて色々な取組みをしたいと思っています」
沖縄ハワイ協会には現地の状況や支援活動について問い合わせが相次いでいて、県と連携して募金活動を始める事を決め来週にもホームページで詳細を知らせることにしています。
ところで、マウイ郡と姉妹都市を締結している宮古島市の小中高生が今月13日から交流事業の一環でハワイを訪れています。
市の教育委員会によりますと当初マウイ島で現地の人々と交流する予定でしたが全てキャンセルとなりました。
あわせて読みたい記事