公開日
沖縄ガソリン価格が過去最高値 離島ではレギュラー税込み200円も
16日に発表された県内のレギュラーガソリンの小売り価格が187円を超え過去最高値となりました。
資源エネルギー庁の調査によりますと県内のレギュラーガソリンの小売価格は6月以降上昇を続け、今月14日時点の価格は1リットルあたり187円20銭となっています。
前の週より4円70銭値上がりし調査が始まった2008年以降、最高値となりました。
世界的に原油価格の高騰が続いているのに加えて政府の石油元売り会社への補助が段階的に縮小していることが背景にあります。
輸送コストがかさむ離島。宮古島市の給油所ではレギュラーガソリン1リットルの価格が税込みで200円を超えているところもあります。
資源エネルギー庁によりますと、政府の補助が来月末で終了する見込みであることや原油価格が年末にかけて上がるとの見方が強いことから、ガソリン価格はさらに値上がりすることも考えられます。
あわせて読みたい記事