公開日

県内で交通事故相次ぎ2人死亡 北谷町の事故では酒気帯び運転でブラジル国籍の男を逮捕

no image

24日、県内の国道では交通事故が相次ぎ、男性2人が死亡しました。このうち北谷町の事故は、酒気帯び運転によるもので、ブラジル国籍の男が逮捕されました。

過失運転致死と酒気帯び運転で現行犯逮捕されたのは、ブラジル国籍の自称会社員の25歳の男。容疑者の男は24日午前6時すぎ、北谷町美浜の国道58号線の交差点を右折しようとした際、対向車線を直進してきたオートバイと衝突した。

この事故でオートバイを運転していた調理師の20歳の男性が心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。

容疑者の男の呼気からは、基準値の5倍のアルコールが検出されていて、「酒を飲んで車を運転した」と容疑を認めているということです。

また、北中城村瑞慶覧の国道330号線では、ライカム交差点方面から瑞慶覧交差点向けに走行していた普通乗用車が、中央分離帯を乗り越えて道路脇の電柱に衝突する事故がありました。

車は前方部分が大破していて、運転していたアメリカ陸軍兵の27歳の男性が、事故発生からおよそ1時間後に死亡しました。

現場は見通しのいい片側2車線の直線道路で、警察が事故の詳しい原因を調べています。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい