公開日

県内唯一の銭湯「中乃湯」新たな出発

県内に唯一残る銭湯が沖縄市の「中乃湯」です。高齢になる店主が昼の時間帯のみ営業してきましたが、今回若い力が加わって8日新たなスタートを切ることになりました。

山城志穂記者「沖縄市安慶田の住宅街にある銭湯、中乃湯。昔ながらの佇まいが長い歴史を感じさせます。」

およそ60年にわたり地元の人々に愛されてきた「中乃湯」は、県内に残る唯一の銭湯です。

店主の仲村シゲさんは89歳。現在午後2時から6時まで昼の時間帯だけ営業しています。

仲村シゲさん「みんな、お風呂に喜んで入ってもらって。お客さんのおかげで助かって。」

長年一人で切り盛りしてきたシゲさんに新たな仲間が加わりました。去年初めて中乃湯を訪れてその雰囲気に惚れ込んだ鈴木花奈さん(31)です。

鈴木花奈さん「普通だったら、脱衣場とお風呂の間に仕切りがあるんですけど、ここはなくて。本当に開放的でここ自体が沖縄を表しているような感覚になってそこも大好きです。」

鈴木さんは中乃湯に関わりたいと奈良の銭湯で修行を積み、8日から15年ぶりとなる夜の営業を担当することになりました。

いつも店の前のベンチで客を迎え入れるシゲさんの温かさが中乃湯の何よりの魅力だと話します。

仲村シゲさん「自分の生きている間はやりたい。閉めない私」

シゲさんと鈴木さんは常連客を大切に、中乃湯の新たなファンも増やしたいと昼と夜の営業を真心込めて続けていきたいと話しています。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい