公開日
壺屋やちむん通り祭り 各工房の自慢の逸品などを販売
壺屋焼きの魅力を伝えるイベントが2日から始まり、買い物を楽しむ人々で賑わっています。
琉球王国時代からの歴史を誇る壺屋焼き。
「壺屋やちむん通り祭り」は毎年11月の初めの週末に開かれていて、今年で19回を数えます。
各工房自慢の逸品が特別割引価格で販売されるほか、やちむん通りが歩行者天国となり街歩きをゆっくり楽しむことができます。
壺屋やちむん通り会島袋弘貴会長:
「年に1回の通りのお祭りなので、加盟店の皆さん、45店舗加盟店があるんですけど、みなさん力を入れて頑張っていらっしゃる。イベントのために作ったものもあるので、それをゲットしてもらえれば」
祭りは3日まで開かれています。
あわせて読みたい記事