公開日

沖縄からのハワイ移民125年を祝う ホノルルで記念式典

沖縄からの最初の移民がハワイへと渡って125年の節目を迎え現地では記念式典が開かれました。

ハワイ・オアフ島のホノルルで開かれた、ハワイ沖縄連合会主催の記念式典には県から池田副知事などが出席しました。

池田副知事は戦後の復興から多くの県系人たちが沖縄を支援してきた歴史に触れ「現在もハワイでゆいまーるなどウチナーンチュの精神が継承されていることを大変うれしく思う」と挨拶しました。

式典ではこのほか移民の父・當山久三に関する講演なども行われ最後は出席者全員でカチャーシーで締めくくったということです。

ハワイ沖縄連合会は9日の式典を皮切りに1年を通して移民125周年を祝う様々なイベントを予定しています。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい