公開日
アジアの麺料理を食べ比べ ミャンマー地震の募金活動も
13日嘉手納町でアジア各国の麺料理が楽しめるイベントが開かれ、多くの人でにぎわいました。
13日道の駅かでなで「アジアとの麺むすび」をテーマに開かれたのは「アジア麺ロード」です。
ベトナムのフォー、タイのガオラオ麺、ミャンマーのシャンカウスエなどが味わえる13の店が軒を連ね異国情緒あふれる麺料理を食べ比べる多くの人でにぎわいました。
パスタを食べる男の子:
おいしいです
バインミーとフォーを食べた2人女性:
通りかかったら麺まつりをやっているというので来ました。すごくおいしいです
男性:
(フォーは)あっさりしてるけどエスニックっぽい。パクチーも混ざりあってアジアの感じで美味しいです
会場では2025年3月大地震が発生したミャンマーを支援する募金活動も行われていました。
あわせて読みたい記事