公開日
地域一丸で配慮必要な消費者の詐欺被害防ぐ 宜野湾市
宜野湾市ではこうした特殊詐欺などのトラブルから障がい者や認知症の高齢者などを守る新たな取り組みが始まりました。
「宜野湾市消費者被害防止ネットワーク」は、障がい者や認知症の高齢者など「配慮が必要な消費者」が特殊詐欺などの被害に遭わないよう防ぐための団体です。
ネットワークは市や警察のほか、地域包括センターや社会福祉協議会など15の団体で構成され、見守り活動の中で詐欺被害への注意喚起や情報共有を行い、必要に応じて消費生活センターに繋げます。
今後はATMが置かれているコンビニエンスストアや金融機関などとも連携し、被害の未然防止などに繋げたいとしています。
あわせて読みたい記事