公開日

浦添市50代女性が120万円詐欺被害「携帯電話会社の社員」「警視庁の警察官」「検事」騙る男女から電話

no image

浦添市の50代の女性が4月、警察官などを名乗る男などから約120万円をだまし取られる詐欺被害にあいました。

浦添市に住む50代の女性の携帯電話に4月22日、「あなたの電話が詐欺に使われている可能性がある」と携帯電話会社の社員を名乗る男から電話がありました。その後、電話は警視庁の警察官や検事を騙る男女に転送され、「あなた名義の銀行口座が特殊詐欺に使われている、あなたを逮捕する」「保釈金はあなたが逃走しない証拠になる」などとして現金120万円を要求されました。女性は翌日、指定された口座に120万円を振り込みましたが、不審に思い警察に相談したことで事件が発覚しました。

警察は他県の警察官を名乗り金を要求する電話があれば必ず詐欺を疑い、沖縄県内の最寄りの警察署に相談してほしいと呼びかけています。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい