公開日
八重山農林高「伝統の草刈り大会」優勝者には”金の鎌”贈られる
沖縄県石垣市の八重山農林高校では4月28日、伝統の草刈り大会が開かれ生徒たちが刈り取った草の重量を競いました。
八重山農林高校で毎年恒例の草刈り大会には約300人の生徒が参加しました。男子は15キロ以上、女子は10キロ以上がノルマで、最も多く草を刈り取った優勝者には”金の鎌”が贈られます。生徒たちは刈り取った草を両手いっぱいに抱え次々と計量器にのせていきます。
▽男子生徒:
(Q何キロぐらいあると思う?)
16キロです。たぶん
(計量した職員)
12キロ
▽男子生徒:
あと3~4往復しないと無理ですね…本当に12キロですか?
生徒たちがこの日刈り取った約8トンの草は、校内の畑の堆肥などに利用されるということです。
あわせて読みたい記事