公開日
世界一美しい花木「ヨウラクボク」5月初旬まで見ごろ 熱帯ドリームセンター 沖縄県本部町
本部町の熱帯ドリームセンターでは、世界一美しい花木とも言われるヨウラクボクの花が見ごろを迎えています。
熱帯ドリームセンターに咲く赤みがかったオレンジ色の花、ヨウラクボクの花です。ミャンマー南部のマレー半島に自生するマメ科の植物でデイゴの仲間です。鮮やかな色彩で華麗に咲くその姿から現地では「世界一美しい花木」と呼ばれています。
▽海洋博公園 仲座佑さん:
2023年に現地では絶滅したとされていてかなり貴重な植物です
育てるのが難しく国内でも開花報告の少ない珍しい花ですが、熱帯ドリームセンターでは2022年から毎年花を咲かせています。
▽千葉県から訪れた人
珍しい花だなと思いました、すごく感激です
▽那覇市から訪れた人:
とても綺麗で初めて見たので運が良かったなと思います
ヨウラクボクの花は5月初旬まで見ごろだということです。
あわせて読みたい記事