公開日

全沖縄中学校バレーボール選手権大会 沖縄一を目指して互いの意地がぶつかり合う熱戦

中学バレーの沖縄一を決める大会が29日西原町で行われ、男女ともに熱戦が繰り広げられました。

女子の決勝は、大会初優勝を目指す石嶺中学校と、初出場のクラブチーム石垣島GLC未来の対戦となりました。

序盤は互いに連続得点を許さない拮抗した展開に!

セット終盤、GLC未来のエース榮こゆりがパワフルなスパイクで均衡を破り、第1セットを奪います。

第2セットも互いの意地が激しくぶつかります。

それでも最後は安定感で勝ったGLC未来が点差を広げ、セットカウント2-0で初優勝を果たしました。

GLC未来 後上里愛優選手:
今まで支えてくれた人に恩返しが出来るように心がけてプレーしました。最高です!

GLC未来 榮こゆり主将:
みんなが繋いでくれたボールをスパイカーがしっかり決めきれたので良かったです。まだ夏があるので、しっかり油断しないで全中(全国大会)目指して頑張ります

男子決勝は今大会初出場のクラブチームSFIDA沖縄と連覇を狙う西原中学校の対戦。

2月の県大会でSFIDA沖縄に敗れている西原は第一セット、キャプテンでエースの新垣柊弥が力強いスパイクなどでリードを広げ第一セットを奪います。

勢いに乗った西原は第2セットもSFIDA沖縄を圧倒。
セットカウント2-0で西原が連覇を果たしました。

西原中学校3年新垣柊弥主将
最高です。次の大会も優勝できるようにみんなで練習頑張りたいと思います

決勝戦の模様は5月31日に沖縄テレビで放送します。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい