公開日

津堅沖で実施された米軍のパラシュート訓練でトラブルか 県が情報収集に努める

no image

25日、うるま市の津堅島の沖合でアメリカ軍が実施したパラシュート降下訓練中に、上空から投下した物資のパラシュートが外れるトラブルがあったとみられ、県などが情報を収集しています。

うるま市によりますと、アメリカ軍は25日、うるま市津堅島沖の訓練水域でパラシュート降下訓練を実施すると沖縄防衛局を通じて市に連絡していました。

25日、訓練中にアメリカ軍が上空から投下した物資のパラシュートが外れるトラブルがあったとみられ、沖縄県や市は報道機関からの問合せを受け、情報の収集に努めています。

県が沖縄防衛局に確認したところ、これまでに周辺の漁業組合から被害の報告はなく、トラブルの有無については現在、アメリカ軍に詳細を確認しているということです。

OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい