公開日

「森のキャビア」フィンガーライム 宜野座村でスイーツ化目指す

宜野座村の農園では「森のキャビア」と呼ばれる珍しいフルーツを栽培しています。

宜野座村惣慶で栽培されているのはオーストラリア原産の柑橘類「フィンガーライム」です。

果肉は小さな粒状でその見た目から「森のキャビア」とも呼ばれています。

この農園では、シークヮーサーに接ぎ木をして育てているフィンガーライムを「やんばるライム」と名付けました。

食べた人:
甘酸っぱくておいしいです。レモンの香りに近くていい香りです。プチっとする感触が口の中に広がって面白い食感です

今年は収穫量が少なく一般販売は難しそうですが、農園では「やんばるライム」を使ったスイーツの開発を進めていて、数量限定での販売を目指しています。

全国グルメ横丁
全国グルメ横丁

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい