公開日

7月10日は指笛の日 浦添市役所でミニコンサート

7月10日は指笛の日です。
「指笛」に親しんでもらおうと、沖縄県浦添市役所でミニコンサートが開かれました。

渡辺マリナアナウンサー:
指笛の音色が聞こえてきました。この指笛を吹く際、指を7のカタチにしたり、10本の指を使って吹くことができることから、7月10日が指笛の日とされています

2025年で制定から19年目を迎えた「指笛の日」。指笛の普及などに努める「指笛王国おきなわ」が浦添市役所で記念コンサートを開きました。

「芭蕉布」や「手のひらを太陽に」など9曲が演奏され、市民たちが手拍子で応えたり、指笛にも挑戦しました。

観客の女性:
感動で鳥肌が立ちました。今日は心の洗濯になった

観客の男性:
Q指笛をやってみたくなりましたか?
そうですね。できなかったんですけど、指が太くて入らないんですけど、練習して吹けるようになりたいです。ことしのお盆までには

7月20日には、てだこホールでチャリティーコンサートも開かれます。

全国グルメ横丁
全国グルメ横丁

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい