公開日

復興願う音色 首里城に響く

地震や豪雨で大きな被害を受けた石川県の能登半島の復興を応援するイベントがきょう首里城公園で開かれ、沖縄と能登の職人が力を合わせて作り上げた「復興三線」の音色が響きました。

「復興三線」は能登の復興と首里城再建への機運を高めるため製作されたもので首里城正殿の御用材が用いられています。

県内の三線職人が製作した後、能登の職人が蒔絵の技法を使って能登の雪や海、地震で崩落した窓岩などを棹に描きました。

きょうはイベントにあわせて県立芸術大学の学生がその音色を響かせました。

「復興三線」の演奏はあすまで首里城公園で開かれているイベントで聴くことができます。

全国グルメ横丁
全国グルメ横丁

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい