公開日
羽地米に舌鼓!「新米まつり」沖縄県内有数のコメどころ ”今年は豊作” 名護市
沖縄県内のコメどころとして知られる名護市の羽地では新米まつりが開かれ、訪れた人が獲れたての新米に舌鼓を打ちました。
名護市の「ファーマーズマーケットはい菜!やんばる市場」で開かれた新米まつりでは、園児たちが元気いっぱいのダンスでコメの収穫を祝いました。
2025年の羽地米は一期作で60トンを収穫、8月に植え付ける二期作でも45トンが見込まれ豊作だということです。まつりの期間中は羽地米が特別価格で販売されるとあって、多くの人が試食をしながら新米を買い求めていました。
試食した子どもは:
甘くて新鮮な味がします
試食した女性は:
甘くてもちもちしている弾力があります
大量に購入した男性:
お盆にみんなに配ろうと
甘くて香りの良い羽地米が味わえるイベントは21日まで開かれています。
あわせて読みたい記事