公開日
子どもの絵がトラックに!日琉”こどもミュージアム号”お披露目 「安全運転」願う心乗せて
ドライバーに安全運転の意識を高めてもらおうと、子どもたちの絵がラッピングされたトラックがお披露目されました。
トラックの荷台に大きく描かれた安全運転を願う子どもたちの絵とメッセージ。
八重瀬町で食肉の卸売などを手掛ける日琉でお披露目されたのは、従業員の子どもたちが描いた絵がラッピングされた7台の「こどもミュージアム号」です。
この取り組みは、トラックの運転手や一般のドライバーに安全運転への意識を高めてもらい交通事故を減らそうと、県外の運送会社が始めたもので、県内企業が参加するのは初めてです。
▼具志頭小学校6年 岡本結衣さん:
みんなが安心して暮らしていけたらと思いながら描きました
▼大謝名小学校1年 呉屋陽菜さん:
パパががんばってしごとができるようにその気持ちで描きました
▼父・均さん(ドライバー):
仕事にもやる気が出て、交通ルールを守ろうという気持ちになります。この絵を守りながらきれいに乗っていきたいと思います
日琉の平良真孝社長は「このトラックが走ることで交通事故を1件でも減らしていきたい」と話しました。
あわせて読みたい記事

