公開日
沖縄本島中南部17市町村で断水のおそれ 県が災害対策本部会議で影響について報告
本島北部での導水管の破裂により、県の危機管理対策本部会議では漏水による影響が報告されました。
廃棄物処理場では焼却炉の稼働には大量の冷却水が必要となります。
読谷村や嘉手納町、北谷町で構成する比謝川行政事務組合では、25日の焼却炉の稼働停止を検討していることが報告されました。
廃棄物の収集については嘉手納町と読谷村で判断するとしています。
また、那覇空港では断水の対象となる西原浄水場から給水を受けていることから航空機の運航を優先して25日の朝から、空港内の飲食店を臨時休業することが報告されました。
これまでに運行への影響は報告されていません。
玉城知事は「早期の復旧と事故原因の解明を指示した」として復旧まで、県民に節水の協力を呼びかけました。
あわせて読みたい記事

