
〜田場珠翠(たば しゅすい)さんと選ぶ 季節の一文字〜
毎月1回 金曜日放送月に一度、季節のハッピーニュースを一挙にお届けする「嘉例ニュース」!
ゲストに筆文字アーティストの田場珠翠さんを迎え、ハッピーニュースから田場さんがインスピレーションを得た文字を書いて頂きます。
毎月、ホッとできる話題をお茶の間にお届けするとともに、珠翠さんに漢字の語源や、漢字のもつ意味も合わせて紹介して頂きます。お楽しみに!
「ポストカード」
(毎月、スタジオで書いて頂いた文字を印字)を抽選で5名様にプレゼント致します
2019年2月11日 放送「発」

当選者の発表は発送をもってかえさせて頂きます。
※お寄せ頂いた個人情報は当選の発送のみに使用致します。
プレゼント応募フォーム
2018年3月16日 放送 雨水から啓蟄までに選んだ一文字は…「協」




語源
(右は)「多い、たくさん」を表し
(左は)土を掘り起こす農具を組みあわせた形です。
農作業は力を合わせて耕すことから
力を合わせて物事をする、助ける、
心を合わせること意味しています。
ウムイ
(人間ピラミッドの形をイメージしています。)
海の幸、山の幸が土台(ベース)となり
人間の生きる力=幸せに繋がっているのを表現。
卒業生や受験生そして、みんなが『ユイマールの心』で
多くの力を合わせて魅力upして欲しいウムイを込めて…
