公開日

竹富町の訪問税は原則2000円 審議委員会が答申

竹富町が導入を検討している「訪問税」について審議する委員会は、一人あたりの徴収を原則2000円とする案を町に答申しました。

9つの有人離島を有する竹富町は、コロナ禍前の入域観光客が年間100万人を超えていて、ゴミの処理や公衆トイレなどのインフラ整備の財源確保が課題となっています。

このため町は、島を訪れる人から徴収するいわゆる「訪問税」の導入を検討していて、審議委員会は一人当たり原則2000円とする答申を前泊町長に提出しました。

前泊正人町長:
『何のために必要なのかしっかりご理解頂いて制度としてしっかりと走らせる』

また、医療関係者など特定の目的で島を訪れる人は年間3000円、八重山圏域の住民については年間5000円とする事も盛り込まれています。

竹富町は住民説明会を開催し、3月の町議会に条例案を提出する方針です。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

HY 366日が月9ドラマに…

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい